2泊3日で東京にいったよ。
1日目は、ゆりちゃんとピューロランドにいって、ぽむぽむぷりんになったよ。キティーちゃんはアイドルだった。サブタイトルは和田輪巡礼。ピューロランドを目の前にし、今日の趣旨を述べたところOKだしてもらえて、さすがとおもいました…ごめんな…。笑 その結果もありわーちゃんから、ふぁぼももらえて、しあわせしかない。すき…。ゆりちゃんは天使。いい友だちをもったなと、10年目を目前におもいました。
2日目は、朝から行きたかったカフェにいきました。itonowaさんは混んでいて時間的に難しかったので断念。おやつとこぼくさんで、お茶をして、おうち用もかって、新宿でウィンドーショッピングをしたよ。これだ!っていう香水に出会えたのでなやみちゅう。
ゆみちゃんと合流して、大宮でキャトルカフェさんにふられ、ブリジェラさんでジェラートたべた!チョコラータとバニラ!お風呂カフェでカルボナーラうどんたべて、おなかいっぱいのなか、ヒソミネへ。
ぎりぎりのスケジュールすぎて、間に合わないかと思ったけど、間に合ってよかった!おいしいカシスオレンジのみながら、ステージには ほんとに2バンドの楽器がセッティングされていて、みんないて、すごい!ってなった!セットリストもほんとに各バンドが交互にやっていて、すごかったです。こんなのみたことない!できるんだ!ってなった!あたらしい!お互いの曲をやったり、MCがわいわいしてたり、すごくアットホームな感じでたのしかったです。まいやさんのお面をバスクのメンバーがしてたの、すごく面白かったし、まいやさんいじりという愛がひしひしと伝わってきました 笑 熟考されてできたイベントだろうし、スタッフさんとかも含めて きっといい関係性だからできたんだろうなあって思った!インストバンドで、このイベントで、YouTubeで動画配信っておもしろいが詰まっているなあって思った。もちろんわたしもだけど、お客さんみんな笑顔で楽しんでいて それってがんばってつくったから 私たちにも伝わってきたんだとおもいました。(日本語がむずかしくて、あきらめの境地) 名古屋とか大阪でもやりたいっていっていたから、ぜひやってほしいし、今日来れなかった人も行きたいって言っていたし、来た人はまた行きたいってなったし、このイベントについて話した人はおもしろいって興味持ってくれたし、それってすごくすごいことだとおもうの!
バスクのスポーツ
2回目のライブだったけど、たのしかったー!あのきめ?をきめたり、転調するとき、アイコンタクトだけでいけちゃうのすごいなって、おもった…。やっぱりあたまおかしくなるっていう曲ばっかりでおもしろかった!のーみさん歌ってた!ギターひいてた!音的にはバスクの方がヒソミネにあってた?音作りが上手?だった!みんなたんたんと弾いてるけど、すごいことしてる…って思ったし ギターのお兄さんの動きがやっぱりすごかったです。ドラムさん好きな感じ(好きな感じを表せる言葉を知りたい…)でよきだった!ベースさんの手元みて おじょうずってなって、不思議なきもちになった!(不思議なきもちになったを言葉にしたいけどできない…)Regatas de traineras がいちばんすきだよ!mcもおもしろいし、ほんとに変わったバンドさんやなあって思いました。ありそんちゃんが、手でリズム取るのが完璧であれいいなーって思ったから、もっとライブ観たいなあっておもいました!のーみさんとおはなしした!覚えてくれててうれしかった🤔 ガラス職人!
Manhole New World
一か月まるっと見られなかったのは、8ヶ月ぶりとかだったので、すごく久しぶりな感じがしました。結果、たーのーしーかったよーーー!カシスオレンジのみながら、へらへらで観られて、それも新曲2曲もやって、しあわせだった!この日だけかな?立ち位置かわってた!左からありのさんだっさんまいやさんぬましょさんきたづめさんだった!あと、だっさんのベースがにゅーなやつだった!音良かった気がする!くわしくないからニュアンスなことしかわかんないけど、大きい音聴けるところで改めて聴いてみたい🤔 新曲は、2曲目が4つ打ちだった!とおもう…個人的に2曲目がとくにすきだなっておもった!どっちの曲も、最後の方で盛り上がる感じだった気がする…!1曲目がいいえもい!2曲目がえもいかっこいい!どっちも思わず手をあげちゃうよさ!よさ!1曲目はこの間ツイキャスでやったやつかな?最後の方のベースがすごくよくて、あれ売れるやつだっておもった🤔 感想文書いてるとき、ほんとに日本語というか表現ってむずかしいなっておもう…。新曲めっちゃいいよっていう話。どっちも、なんていうか楽しいだけじゃなくて大人っぽい感じがした!あときたづめさんがヴォコーダー?つかってたし、鍵盤入って よさみ増えてたのがすごくよかった。(聞き取りづらかったから今度リベンジ!)それだけじゃなく、マンホールらしさがありつつ進化してて 新曲めっちゃいいよっていう話。はやく音源になって聴き込みたい!!!!全体的にほんとーにきもちBPM遅いく感じした!それかほんと音源ぴったしぐらい!それかわたしがよっぱらいすぎて、わからんくなってたか🤔笑 バスクのTxokoのカバーで、ぬましょさんマリンバ叩けなくなったのかわいかった笑 新曲、どっぺる、ひーろーのあついながれのところで、めちゃくちゃたのしくてたのしくてたのしくて、すきでしあわせがすぎるとなきそうになるやつ やだーーーって泣きかけた 笑 泣いたらだめってくじけなかった。たのしかった…かっこよかった…こんなにしあわせでかっこよくてたのしくて、今日来てよかったっておもって、kokageの前のぬましょさんのえもmcでやめて…ってなるぐらい泣くの我慢した…。なんかさかえすぷりんぐでおのさんさいごだったのとか思い出したり、遠征するぐらいマンホールのことほんとに好きなんだなあっておもったり、音聴きながらたくさん色々考えて思ってステージみてた。さいご、みんなでまいやさんのほうにあつまって、演奏してるところすき。めちゃくちゃかっこよかった。きらきらじゃなかった。もっとつよいひかりだった!kokage聴くとおわっちゃうさみしいのイメージつきすぎて、つらい…。アンコールのfloatingでマリンバ弾かせてもらったのうれしかった!動揺しすぎて、めっちゃてんぱってたけど、すごくすごくすごくすごくうれしかった!の!わー!ってなった!うしろみたら、みんな演奏してて、しあわせだなあっておもった!ぬましょさんのマリンバは魔法みたいって思ってたからそれをすこしおすそ分けしてもらえてすごくうれしかったです。ほんとにうれしかった!!ぬましょさんにいったら、こういうときしかできないからって。お話ししてくれて、mcもだけど、マンホールはすごくお客さんのこと大事にしてくれていて、すごくほんとにうれしいし、しあわせだし、そのぶん何かできたらいいのになあってすごくおもう。行ってよかったし、たのしかったし、すごくいい思い出になりました。いっぱいありがとう。ダッさんのベース拝みきったので、しあわせみ高まりました…🙏🏻 やっぱり最高…これです…ってなった…神戸まで生きられる…🙏🏻 ありのさんはこの日いつもよりフロアをよくみて、にこやかにギター弾いてらっしゃった印象!まいやさんも、たのしそうだった!いつもより穏やかだった気がする…ようにわたしはみえました…!きたづめさんは、初ライブのときより慣れたかな?ギター弾くときもダイナミックだったし、マンホールのメンバー感強まっててよかった!ぬましょさんは変わらずの笑顔とマリンバさばきでよかったです👏🏻
関東や関西のマンホール勢とお話しできてうれしかった!みんなと話したり、メンバーさんと話したの たのしかった!感想とか顔見て話すと上手に言えないけど、もっとちゃんといつも伝えたい…。がんばろう…!ありがとうだけはせめてちゃんという!だっさんがたのしかったですかー!っていってたから、たのしかったよーーー!ってなった!たのしかった!ライブいっぱいきまってるから、ばいばいするのさみしくなかった!
ゆみちゃんとありそんちゃんとあそんで、お風呂カフェにとまって、ふたりとばいばいして、18きっぷで12時間かけて 大阪にかえりました!途中で静岡のchipakoyaさんにいけてよかった…!あと豊橋でいなり寿司かったり、あんまきかったので、実家にかえりたくなりました…。
ほんとにこの3日間楽しかった!!!!いい思い出だー! たくさんのひとにかんしゃ! おわり!
◯ ◯ ◯
0コメント