05.13 Instrumental Rock Festival



FANJ〜!インストフェス!案の定遅刻して、たこ焼きとかパフェとか食べたりできなかった…!急いで、FANJに向かいました。💨

【Fractequal】わたゃんが叩いてるバンド!ギリギリ最後の曲の最後の方に間に合って、わたゃんがドラム叩いてるの初めて観られた!正直ばたばたで入ったので記憶ほとんどなくて、終わってから事前にこのバンドのスタジオ映像見て、すきだ!って思ってたの思い出したり、絶賛の感想聞いたりして、めげた…!また観たいです。【AWLL】3ピースで、かっこ良かった。エモ系だった気がする。後半の曲がすきだった気がします。音源ないの残念だった…。ベース気になった!【sozoro座mode】サックス!めずらしい!かっこよかった!ベースの方、後ろから見たら女の人かと思った。KAGEROを思い出す空気感だった!【cetow】なんだかんだ観たことなかった…!曲がやっぱり好きなので、またちゃんと観たいなって思いました。【Cloud Nine(9)】初めて観られた!かっこよかった…みなさん上手すぎてすごかった…曲もめちゃくちゃいいし、MCも面白いし…。新曲もよかった!また絶対観たいです!今度は曲おぼえてから、観たいなあ。きれいだけど、きれいすぎない感じだった!特にドラムがすきでした…かっこよい。

【Manhole New World】フロアライブで、マンホール観られるのなんて めったにないぞ!と、万全の場所で観ようと事前に考えに考えて、ベースの後ろorドラムの後ろにしぼったんですが、結果的にベースの後ろでみました!(ベースの後ろは、いつもみられないから。ドラムの後ろは、リズム隊がキメの際、アイコンタクトするときに自分も疑似体験できるからの理由です🤔) ベースの後ろがアンプとか、オノさんのスペースとかで あんまり場所なくて迷ってたら、ダッさんにいいよー!って言ってもらったのでアンプの影に隠れてみました🙏🏻 ありがたみ…!あと始まる前に、真ん中に立ってみた!あそこでみたかった、360度まんほーるちゃん!場所確保して、くるちゃんそばにおらんくて、心細かったけど、カシオレ片手にスタンバイ。SE!始まってまず思ったのが、あ!!!手もと見えない!!!!でした。思ったより見えなくて、あああ!ってなった。あと近かったけど、mudyを最前とかでみてたので、ネックとかは全然気にならなかった!足もとすくない!セトリ、終わってからも覚えてなかったけど日にちたってもっと思い出せない…。(seあかるい新曲まうんてんぴっぴっあらじんたんばりんこかげ、ENどっぺるげんがー かな…?)新曲だーー!ってなった!この曲すき!わー!!って楽しい気持ちになる。マリンバよき仕事してる。一曲ずつやってると感想すごいことになるから、覚えてるところだけにする。アリノさんとダッさんが向かい合って弾きあうみたいなのよかった!タンバリンもらえないかと思った…取りに行く覚悟をきめたぐらい。高いやつもらえた!こかげのオノさんのだいすきなところ間近で見れてしあわせだった。ぬましょーさんのMCが不安そうすぎて面白かった。いづみくんに喋りかけてるのかと思った笑 たんばりんみたいな難しい名前のやつどやぁってしてるのみるのすき!ダッさんは、いつもよりジャンプしてくるくるしてた!シールド?からまないかとか、足にひっかからないかひやひやしたけど、取り越し苦労でした🤔さすが!左手の動きを後ろからみられて、レアだったし、すごかった…。あとアンプ?ヘッド?のボリュームいじるのをアンプ側からみられて、アンプの気持ちになれた、よかった。レア🙏🏻 スタンドにベース置くときに、スタンドの気持ちになれた。レア🙏🏻 ダッさんピース✌🏻うれしかった…!!! まいやさんのドラムの迫力がいつもよりよくみれた!あと立って煽るのもよく見えた。アンコール後のMCをほかのメンバーが後ろで並んで聞いてるのすごくすごく面白かった。アンコールはじまるときの、カウントについてみんなでがやがやして、グダグダな感じも好きだなって思った。いつも以上に酔いがまわって、ふわーってなりながらライブ観られてたのしすぎて、しあわせだった。あとみんなが真ん中みて弾いてるから、どれだけわたしがにやけようとも見られないので、存分ににまにまして見られた🤔 こかげは、いつも終わっちゃうさみしさと、曲のえもさで、気持ちがいっぱいになっちゃうんだけど、この日は特にかっこよくて、かっこよすぎてて、泣きそうだった。気持ちが詰まってた気がするし、熱かった。最後、マノフェスのときみたいに、だーっだーっだーっだーっみたいなかんじで終わっていてそれもすきだった。こかげのときいつもタンバリンどうしようかなーってなるんだけど、この日は個人的に思ったようにタンバリンしゃんしゃんした。全体的に、フロアライブのマンホールは最高だった!同じ目線でみられて、物理的にも距離が近くて熱量がそばで感じられた気がする。照明は、マンホールはあの白だけじゃなくていつもみたいにキラキラカラフルなほうが似合うかなっておもった。あと高いステージも似合う。違った良さがあった!もしわたしが企画するなら、フロアライブで、照明も考えたいって思った。またフロアライブでみたいなあ。おわったあと、しあわせでいっぱいで満足ー!ってなった。マンホール大好きだなあ。

終わってからくるちゃんとこいったら、しあわせみ高すぎて苦しんでいた…。わかる…。しあわせだと、しあわせじゃないときが浮き彫りになる…。物販でぬましょーさんが第一声、「たのしかった?」って聞いてくれて、なんかすごくうれしかった。たのしかったです!!!!すごく!!!!ってなって、にこにこしてしまった。ライブ中 はぁ。すきだなぁ。ってみてるんですが、にこにこしてるのをみると、その度に嬉しくなってもっと気持ちがいっぱいになる。すごくしあわせだなあってなる。あったかい気持ちになるんです。言葉にするのってむずかしい。あと、コンガ叩きたいってわがまま言ったら、いいよって言ってもらえたので、片付け中だったけど、ちょっとだけ叩かせてもらった🤔

とにかくすごくたのしかったし、かっこよかったです。最高の人たち、最高の音楽!!!いつも、ありがとうでいっぱいです。

ハイライト
ぬましょーさんとの幽☆遊☆白書の件。あだ名「サイコパス」。よだれフェチ。おっきいおっきいおっきいおっきいTシャツ。(めちゃくちゃおしゃでかわいかった) ダッさん。
よだれフェチいわなきゃよかった…。笑

一番のパワーワードは、うつのみやさんの「声帯舐めたい」だった。最後の最後で全部かっさらっていった…こわかった…笑 ポンプちゃんほめられてうれしかった🤔

インストっていいな!な1日でした!FANJすきだー!

0コメント

  • 1000 / 1000

◯ ◯ ◯