2017.05.27 vijon!
パリテキ!マンホール!オトワラシ!
久しぶりにみた【パリテキ】はやっぱり、とってもかっこよかった!いとまさんのやばい感じとってもいい。最後の曲?叫んでるのかっこよかった。【オトワラシ】もひさしぶりにみた!かっこよくなってた!!ギター、テクニカル(?)!お客さんに声出してもらうの、一体感あっていいなっておもった。どの曲もかっこよくて、クォリティーたかい!っておもった。あと初めて【さすらい厨房】さんのオムライスたべた!チーズも入れてもらって、すごくおいしかった( ; ; )各バンドにちなんだフードも出てて、すごかったです。木琴クッキーもおいしくて、見た目もわいくて、すてきでしたっ◎◎
【Manhole New World】vijon、ホーム感ある。ステージ高くて見やすい!ダッさんのシールド?ケーブルが赤くなったのだけは、すぐわかったんだけど アン直になったのと、音の変化まで気付けなかったのがくやしかった🤔 セトリは、この間と同じ曲。やまがあらじんの後かな?オノさんラスト大阪だーって思ったら、最初から特別な日すぎて、みんながオノさんをみて演奏していたりして、その度に泣きそうになってた…。タンバリン配るとき、まいやさんがドラム離れてステージにでてきたの、びっくりした!おー!ってなった!Folkloreのサビで、また泡ふってきた!笑 さすがに、ツアーじゃないし今日はないだろうって思ってたけど、めっちゃ降ってた笑 最高にハッピーだ!っておもった笑 動画で改めて観られてうれしかった!サビ前でコンガ叩いてるぬましょーさんがとてもいい顔してた!ふふ ダッさんがありのさんにめっちゃ近づいてって弾いてたのすごく印象にのこってるし、オノさんがにこにこしてたのもすごく印象にのこってる…。Mountaineersのとき、なんかうるってきて泣きそうだった。そこからのkokage、泣かない!って決めて行ったのに、思わずぽろってきそうになってしまって、下向いてたけど、下向くとちゃんと最後まで観られないっていうのがいやで、もやもやしてた。最後、すごくかっこよかったです。音やまないでって思った。マンホールは最高です。最後、オノさんのかわりにまいやさんがMCしてらっしゃった。みんなが頑張るための決断で、仕方ないのはわかるし、お客さんに見えないところで、たくさんのことがあるのはわかるから、言っちゃだめだーって思うけど、さみしいものはやっぱりさみしい。でも、これからのマンホールも絶対最高だから、これからも好きだし、応援する。あと、個人的なんだけど ここまでは今までもどのバンドでも、そう思えてたんだけど、やっぱりどんな決断でも活休とか解散は絶対いやだって思ってて、でもこの日お話したりして、ああ、もしこのバンドがどんな決断をこれから先、したとしても、それをちゃんと受け入れられるなって思った。それが最善だったんだなって、ちゃんと思えるなって思った。マンホールが真摯に音楽と向き合ってるのが、伝わってくるからだと思う。でも、できたら ずっと可能な限りマンホールの音楽が聴けたらいいなっていう、わがまま。笑 ダッさんの腰がはやく治りますように🙏🏻
そんなこんなで、脱退活休解散をたくさんみてきて、最後何も伝えられなくてバイバイしてしまったバンドがたくさんいるんだけど(逃げちゃう私が悪い)、おのさんともお話しできたし、ダッさんは無敵感あったし、ぬましょーさんがサイコパスなのでよかったなって話でした🤔 2杯目のお酒飲んで、だいぶふわふわだったので、反省!迷惑はかけちゃだめぜったい!おとな!
欲なんて言い出したらキリないけど、くるちゃんともみたかったな…まんほーるのお客さんはみんないい人すぎて、まぶしいです。
今の所、このブログマンホールしかなくて、やばい!他のも下書きにはいってるから!!から!!!笑 遅筆すぎる。
◯ ◯ ◯
0コメント