ふせったーから全文コピペ
11.27@長野
個人的にツアーの初日。この後、名古屋、神戸、岐阜、大阪と行く予定です。ツアーが発表になって、コロナ禍で我慢し続けた分行けるだけ行く!と息巻いたものの、やはり家族や仕事とかの都合で、最終的に選んだのがこの5ヶ所でした。(もっと行きたかった…!) ネタバレは基本NGなので、少しの情報と自分でセトリを予想していました。
セトリ自体は想像していたものに近かった!(アルバム順でやる!って予想してた、プラスブロックで旧曲まとめてって感じかなと…!)アルバム順をメインに間に補完するというかすこし足す形で旧曲が含まれていて納得〜!って感じでした。でもでも、fieryびっくりした〜!ひさしぶりに聴いた!うれしかった!漠然と進撃っぽいセトリに感じました(全部読んでない)
今回アルバム自体が、全体的にミドルテンポ?でストレートなわかりやすい曲というより複雑な曲が多いイメージで、内に秘めたる…!みたいな印象でした。ライブ自体も、どうのったらいいのだろう?や、いいださんの言葉を借りるなら緊張感があるライブだなって思いました。(あと根本的に自分のリズム感を信用していなくて、動くことに苦手意識がすごい。) とにかく新曲!こんなに!いっぱい!聴くの!ひさしぶり!だった!うれしい!!!!!の気持ちだった。最近のライブは何度も聴いた馴染み深い曲を聴くことが多かったので、その度にわー!聴けた!うれしい!っていうストレートな気持ちが湧き上がる形だったけど、アルバムの曲やる!きた!こんな感じなんだ!とライブで初めて聴く側としては、探り探りって感じでした。フロア全体も聴き入ってるなって感じました。旧曲の腕の上がり方や、ぐわっと湧き上がる待ってた!って感じの雰囲気が余計にそう思わせたんだと思う。地元の方は、きっとずっと待ってらっしゃったんだもんなあ。静かにでもすごくあついステージだった!!!
先日の配信の際にいいださんが誰がどこにいるか見ていらっしゃるっておっしゃっててライブ始まった時に いいださんの目線が動いているのをこの日拝見して、生きてる!存在している!って気持ちになれました (他者からの視認によって自分の存在があるって思えた)うれしい 最近は遠くをみて歌うようにしてるっておっしゃっていたけど、目を見て歌って下さるのも めちゃくちゃ抱えきれないぐらいの気持ちになるので、気のせいだったとしても何回も抱えきれなくて泣いた わたしだけじゃない 絶対
海底
やっぱりこの始まりだ!かっこいい!ってなった 手を伸ばすぞって決めてたのに 見入ってしまった。三島さんのコーラス!ライブで聴くのはやっぱり違うなあ 何度だって名前を呼ぶ!の気持ち
I melt
かっこいい!
OCEAN
すごいフロアのわー!って感じが伝わってきた!この曲の無敵感つよい!
若者たち
この曲すきなので、ライブで聴けるの楽しみだった!めいさんのコーラスどうなるんだろう?って気になってた!辻さんのコーラス?あったはず!にこにこになれる曲だった!
リバーシ
むずかしそう
動脈
三島さんと辻さんが同じ動きしてて ぐっときた 八の字?に揺れてた 三島さんかっこよかった ベース!!
dawn
めっちゃあがった!
ねむおぶらぶ
やるかな!って思ってたけど、聴けてうれしかった!うつくしかった 途中で指を伸ばしてらっしゃってて すこしそわそわした あとつっちーさん?が動画撮ってらした。撮ってる映像確認できるところ?の映像がちらっとみえてしまったんだけど、いまわたしが見てる景色と違ってて わたしはわたしの目でみて、ちゃんと焼き付けようっておもった
fiery
何が始まるんだろう?って考えてたら…だったので、めっちゃテンションあがった!この最初の静かにでも燻ってる感じからの………!このツアーでまだ聴けるのかと思ったらすごいうれしい かっこよかった
さらば
最初のギター綺麗すぎたあと照明があっていてすきだった 海みたい いいださんの歌もすきfieryとの相性めっちゃいい今のシネマスタッフとの相性もめっちゃいい改めて好きになったこの曲のこと
TOKYO
この曲聴けるのすごい待ってたの!!!!!めっちゃうれしくてにこにこしちゃった 最初聴いた時の印象とこのアルバムが出てからのいまの印象 だいぶ変わった ライブで聴いても、後者だった!!!地獄で会いましょう
雨の日
この曲すきだったし、ライブで聴いてもめっちゃすきだった!!!コーラスいっぱいだった!いいださんが繰り返すエフェクターを使ってていい!ってなった 弾き語りもみたいなあ
極夜
この流れすきだった
story
この曲はライブでどうなるんだろう?って思っていた。すごく優しい歌でそれで泣いてしまった このまま最後まで泣かないのでは?と思っていた とってもシネマスタッフだった救われた
白夜
つじさんのスーパーギター!!!!
グレスケ
この曲は絶対にかっこいい 三島さんと辻さんがキメを決めに行く前のぐっと踏み込むところをちょうど見ることができて たぎった………!
3.28
泣いた フロアが熱かった 届いてるといいな このセトリでわたしは海がみたいってすごく思った
はじまり
爽やかに終われてよかった!この曲もめずらしいよなあ でもライブで聴いてシネマって感じした!
想像力
めっちゃテンションあがった ひさしぶりに聴いた すきだ〜 シネマのライブみた!!!!って感じした!手ぶんってしてた
曲のつなぎとか、入りに息をするのも緊張した シャドウの聞けないセトリだった ここまでいっぱい聴けたのでがまん…!あとどこかで絶対海について聴けますようにって思ってる………わーん
つじさんの曲終わりのピース にこにこ
ドラムでどの曲かでタンバリンの音した?
音がいた位置もあって変な感じに聞こえた アンコールだけ耳栓はずしたけど、それはそれでうーんってなった
セトリもわかったし 新曲の感じも掴めたはずなので、次はどんな感じで観られるんだろうってたのしみ!名古屋だ!
MCに関しては 「絶対大丈夫」って言葉がすごく響いた コロナ禍の間の自分達について 待っていた人たちに丁寧に説明なさってて まだ終息していないし どうなるかわからないけど 私自身が乗り切れてよかったって思った シネマのこと信頼しているんだなとも思えた でも改めてこうやって説明して下さって 重ねて安心した 想像上の辻の話もおもしろかった!くのさんの物販紹介のときの辻さんが身につけていくくだりそわそわした!つじさんかわいかった 三島さんお話しされなかった 想像上の辻のノベンバの件から昨日はösterreichでライブをして、österreichはすごく難しくて震えるぐらい緊張するんだけど、今日は当たり前だけど歌える歌える!弾ける弾ける!ってにこにこだったのかわいかった!それを加味してもわたしはチェルノブイリが聴きたかった!!!!とぐぎぎぎぎな気分だった………… 特別な日にしましょう 6本目で、久しぶりに新曲ばかりで どんどん研ぎ澄まされていってる?みたいにおしゃってた
以下いいだみずき
いいださんの足みるのすき 気持ちがでちゃうのすきだなあ 左耳のピアスがとても素敵だった 目で気持ち伝わっていたらいいなあ ひさしぶりに見たいいださんのハイトーンの髪色はやっぱりいいださん!って感じがしてよかった!これぞ!そしていまの髪型改めてめちゃくちゃすき…………だった…………自分の目にうつして本当に存在してらっしゃる…………ってなってしまった…痩せてらっしゃった?から、お顔がすごいしゅってしてて 口元がちゅんってしてて 何回も尊い…………になった………ねむらぶのときにお手元みたときも手すらしゅってしてらっしゃった気がする………三島さんのインスタにあがってるお顔がちゅんってやつです… この日は辻さんや三島さん久野さんをみる余裕があって(当社比)でもその分いいださんを目に写す時間が…………!になってしまった…あとお鼻すんすんされてて、花粉?!ってなった 寒暖差のほうかな?
あと個人的にツアー初日に、すきな位置でみられてうれしかった!観光もたのしかった ひとりで色んな街にいけるのたのしい ひさしぶりに旅行した!ってなった!ホテルも遠征で泊まったホテルの中で一番きれいでひろかった!松本いい街!ひともいい方が多かった!
◯ ◯ ◯
0コメント